それを言っちゃお仕舞いよ

前略 尾身会長殿

貴職のこれまでの新型コロナ感染症対策にあたってのご活躍は良く存じあげており、その尽力には大変感謝いたしております。

が、このほど東京オリンピック開催を目前にして発せられた「今の感染状況での開催は普通はない」というお言葉は東京オリンピックを人生の最大の目標として日々過ごしてこられたアスリート達の心情を踏みにじるものであり、端的に言うと「それを言っちゃぁお仕舞いよ」と表現できる程度のご発言であると感じるのである。

オリンピックとは、アスリートにとって人生最大の祭典であり、人生そのもを賭けて臨むべき舞台であると推量する。それを全否定するような発言、あたなの発言が元になってオリンピックが中止になんぞなったら、それこそ自殺者が激増するかもしれないと危惧しております。

確かに本音では「何故、国民の多くが緊急事態宣言下で苦しい思いをしているのに、オリンピックなんかやるんだ!」と思っている人は少なからず居るだろう。やぎ自身にあっても平和の祭典とはいいながら今ではただの『国別運動会』ではないか、と思わずにいられない側面がかなり有る。

そもそも古代オリンピックとは争いの代わりに純粋に肉体の優劣を競った運動競技だったものであるが、現代のそれは新体操であったりシンクロナイズドスイミングであったり、肉体の優劣とは関係のない採点基準で優劣を決めるという誰のための競技なのか?と競技の意味さえ不明な種目もたくさん組み込まれている。

そして昨年からのコロナ禍にあっては、あらゆるアスリート達が行き場を失い、その存在意義すら失われる事態に直面してきた。それはアスリートだけではなく芸能や演芸にかかわる人達も同様でした。

根源的な観点で語れば、我々が純粋に生きていくのにアスリートは必要な職業では無いと言えましょう。芸能や演芸に関わる人達も同じだ。にも拘わらず一部のアスリート達は、生きていくために必要な生産活動をしている人々よりも経済面で多額の報酬を得ているのだから意味が分からない。

とはいえ今の社会にあっては、アスリートという職業が認められておりそこに人生を賭けている人達が多く居るのだ。彼らの生きる希望を閉ざすようなことだけはあってはならないのです。

話しを東京オリンピックに戻そう。

過去一年間の全世界の新型コロナ感染症の感染状況を冷静に振り返れば、他の先進国の中にあっても日本のそれは【さざ波】のような次元であったと評価できるでしょう。確かに国内は病床が逼迫し緊急事態宣言下にあるが、他国はもっとひどい有様だと言える。うそか誠かは知らないが東京オリンピックを中止においやり、北京オリンピックを後に控える中国が夏のオリンピックもかっさらおうとしているなんてゴシップ的な話しも耳にはいってくる。

日本はこれまでなんとか新型コロナ感染症の感染拡大をコントロールしながらやってきた。もちろん無傷ではない。だけど東京オリンピックを心待ちにしている人々のためにも知恵を振り絞って「無事やり遂げるんだ!」「大丈夫なんだ!」と強い意志を表明するべき時期に来ていると感じるのです。それと同時に閉塞感にさいなまれている国民にとっても東京オリンピックの開催は一縷の希望でもあるでしょう。

どうか私たちにも明るい希望の光を届けていただきたいと強く要望致します。 早々

by 黒やぎ